本サービスは、CD/DVD/BD、各印刷物の製作、その他ノベルティの作成、ケースの販売等をインターネットを通じて提供するサービスです。本サービスの利用は、ご利用規約や利用方法をよく確認していただいた上で、あくまでも自己責任にてお願い致します。ご利用規約を遵守されない方の利用は堅くお断り致します。
本サービスは、テックトランス株式会社(以下「弊社」)が提供させていただくものですが、弊社は、常に法令を遵守し、第三者に危害を加えたり、人権その他の権利を侵害したりするような行為には一切関わることをしないということを宣言しております。従いまして、サービス利用者にも、法令を遵守していただき、犯罪と疑われる行為だけでなく、民事上違法と疑われるような行動や公序良俗に反するような行動や他人が不快感を覚えるような行動は厳に慎んでいただきます。また、本サービスを不正の目的をもって利用しないでください。
( ユーザー登録について )
本サービスの利用にあたってのユーザー登録時には、必要な個人情報の提供に同意いただいたものとみなします。また、登録した住所または電子メールのアドレスを、本サービスに関する通知、ダイレクトメール等の送付のために弊社が使用することを承諾いただくものとします。
1年間以上未使用のユーザーIDおよびパスワードなど利用者固有の情報(以下「アカウント」という)は抹消することができるものとします。
弊社は、サービスを常に良好な状態でご利用いただくために、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、サービスの運営に支障が生じると弊社が判断した場合、利用者のセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく、サービスの全部または一部の提供を中断または停止する等の必要な措置を取ることができるものとします。この場合に利用者に損害が生じたとしても、弊社は一切の責任を負わせていただくことはできません。
( 本サービスの利用禁止事項 )
・児童ポルノやわいせつ物の作成、名誉や信用の毀損、貸金業法等特別法違反などの犯罪的行為や法令に違反する行為があったとき
・アカウントの不正使用があったとき
・本サービスの利用料金の支払を遅滞したとき
・本サービスの運営を妨害したとき
・過去に規約違反等により利用資格が取り消されていることが判明したとき
・一定回数以上のパスワードの入力ミスなど利用者のセキュリティ確保のために必要と認めたとき
・弊社に対する乱暴な言動、危害を加えるような告知行為など、不当な要求行為が行われたとき
・その他、本規約に違反する行為や本サービスを妨害する行為があったとき
弊社は本規約を任意に改定できるものとします。本規約の改定または補充は、その都度、弊社のサイトに掲示しますが、変更は、その掲示時点で効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約に従っていただきますので、利用の際には、その度毎に、規約をよく読み、内容をご確認ください。
( 本サービスの利用禁止事項 )
・インターネットカフェ等の利用者を特定できない場所からのご注文はお受けできません。インターネットや通信回線、コンピューターの利用は、利用者の責任において行ってください。利用者がインターネットに接続できなかったり、通信回線やコンピューターの障害などにより、データの消失が生じたりした場合には、弊社は一切その責任を負担することはできません。データのバックアップは、自己責任であることはご自覚下さい。
・印刷されるデータが、わいせつ物や児童ポルノであったり、名誉や信用を毀損するものであったり、また貸金業法等特別法違反が疑われるものなど犯罪に問われるおそれがある場合、印刷物が著作権を侵害しているおそれがある場合、その他公序良俗に反したり、他人に不快感を与えるおそれがあると弊社が判断した場合には、本サービスの利用はお断りします。
・海外への商品発送は行っておりません。日本国内にサービスを限定させていただきます。
・商品の価格表示は全て税込みです。配送先は本州1箇所までは送料無料ですが、本州以外、配送先が2箇所以上となるときには、別途料金がかかります。ご入金の際のお振込手数料や代引決済の際の代引手数料は、利用者にご負担願います。
・弊社は、納期内に商品をお届けできるように努めておりますが、道路事情その他予想していなかったような都合により納期が変動する場合がありますので、予めご了承下さい。(また、本サービスへの発注は、余裕をもって行ってください。お客様ご自身の納期等との関係で、時間的に余裕のない本サービスへの発注については、全て自己責任となりますことをご自覚ください。)
・利用者の都合での入金後のキャンセルにつきましては、振込手数料をご負担願います。また、利用者ではない方の名義への口座への返金には応じかねます。詳しくは、「ご注文のキャンセル・変更について」をご確認下さい。
・ユーザー登録はお客様ご本人が行っていただくとともに、ID・パスワードの管理はお客様個人の責任で管理いただくようお願いいたします。
・本サービスはインターネットを窓口とした受注生産のため、クーリングオフ制度は適用されませんので予めご了承ください。
当サイトにて本サービスをご注文いただきますと、当社からご注文についてのメールを送信致します。お客様からのご注文は、本サービスについての契約の申込となりますので、お客様の選択された支払方法や配送方法いかんに関わらず、当社からのメールの返信によって契約が成立しますので、ご注意下さい。本契約に伴う商品の発送や受領などについては、以下のとおりとなりますので、ご確認の上お申し込み下さい。
・本サービスによる商品のお届けについては、お客様がご注文の際指示された送付先に本サービスによる商品を発送したことで、弊社としてはその義務を果たしたこととさせていただきます。
・納品した製品で不備のあるものに関しては、納品日より1週間以内にお申し出ください。弊社に非の認められた場合は対応致します。但し、製造代金を上限としそれ以上の責任は一切負いません。(納期遅延損害、遺失利益等その他一切)また、ご納品日より1週間を過ぎたお申し出に関しては一切責任を負いません。
・お支払方法が代金引換の場合、本サービスによる商品の発送通知後2週間以内にお支払いいただけない場合には、別途、法的手段にて、遅延損害金、遅延利息、請求手数料、訴訟手続等その他諸経費を加算の上、代金をご請求させていただくことがございます。
本規約は、日本法に基づいて解釈されるものとし、本規約や本サービスの利用につき、訴訟の必要が生じたときには、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
・予期せぬデータ破損や製造過程におけるトラブル等で商品のお届けが遅れた場合でも(配送日・時間)一切責任を負いません。発売日などで絶対的な納期がある場合、余裕を持ってデータ入稿されることをお勧め致します。
・お預かりしたマスターが問題なく再生された場合でも、記録されたデータとして元々破損がある場合がございます。その際の仕上がりのトラブルにおきましては一切責任を負いません。
・印刷に関しては原則お預かりしたデータをそのままを出力致します。また使用する素材、印刷機、インク等により色味など予測を超え意図した通りに仕上がらない場合でも一切責任を負いません。(特に盤と印刷物は同一データであってもそれぞれの素材性質上、色味など異なった仕上がりとなります)
・シルク印刷時、インクは工場での調色となりますので、使用する色によっては再現できない場合がございます。
・印刷物をご支給して頂く際は弊社規定サイズ厳守の上、折り・ミシン目加工などされている状態でご支給をお願い致します。また、あらゆるご支給物において予備が無い場合の納品数不足や、組立作業に際して弊社側で何らかの作業が発生する場合、その損害等に関しては、一切責任を負いません。
・再プレス、同一データでプレスの場合でも素材、印刷機、インク等の状況により以前と色味など同等の仕上がりにはなりません。
・メディア・ケース・印刷物・ディスク等の仕様は予告無く変更させて頂く場合がございます。
・海外プレスの場合、マスター返却は原則行っておりません。また、ご提供頂いたマスター盤面には管理工程の都合上、油性マジックにて管理番号が記入されます。
・包装はケースへ傷がつかないよう保護するということが目的とされています。細かな傷や接着部分の差異については保証対象外とさせて頂きます。
・運送会社の指定は原則受け付けておりません。運送に関してのトラブルは運送業者の責任となり、その運送業者補償範囲内での対応になります。
・御入稿後(作業開始後)の全ての業務におけるキャンセル、変更はお受けできかねます。
・原則前金での作業となります。入稿日のご入金確認ができない場合(振込名義が異なる等も含む)の納期遅延に関しては一切責任を負いません。入金システム処理上の理由等で確認が遅れる可能性がある場合、予め入金確認証明のご提示・弊社へのご連絡をお願い致します。
・CD-TEXTはお客様のマスター作成環境での互換性により、スタンパー作成時にエラーとなり作成出来ない場合が御座います。
CD-TEXTの情報によりスタンパー作成が出来ない場合、削除させていただきます。
国内プレスについては、CD-TEXTは対応しておりませんので自動削除させていただきます。
・本取り引きにおいてスタンパーは売買の対象には含まれません。
マスターとなる音楽・映像又はいかなるコンテンツが法律(著作権法)により保護されている場合、無断使用する事は致しません。著作権登録してある音楽を使用する場合は、必ず(株)日本音楽著作権協会(JASRAC)へ使用許諾申請をして許諾を受けます。
またマスターとなる素材が法律(著作権法)により保護されている場合、無断でそのプログラム・素材を使用する事は法律で禁止されていますので、(財)ソフト情報センターや社団法人著作権情報センターなど関係各所の許諾を受けます。
また、プログラム・素材の作者本人(又は法人)が、CD・DVD・BD等への収録禁止などの制限事項を明記している場合には、必ず作者本人(又は法人)の定める機関にて、許諾を受けます。
尚、著作権など如何なるトラブルに関しても、テックトランス(株)は一切関係ありません。また本書類記載の全ての項目に同意・了解致します。
この規約は別途商品保管・発送代行サービスに関して定める個別規約となります。
その他CD・DVD・BDプレスコピーサービスに関する本規約と同時に適用されるものとし、本規約を同時に同意頂いたものとします。
以下この項目においては、商品保管・発送代行サービスを本サービスとします。
( サービス内容 )
・ 本サービスは、利用者の商品を当社が受領・保管し、当社が受領した当該商品を利用者または指定の配送先に配送するために運送取次を行うサービスです。
・当社は、当該商品についての売買契約の当事者とはならず、当社は、商品の瑕疵、知的財産権侵害など、商品に関して一切の責任を負わないものとします。
ただし、当社が製造または加工した商品での瑕疵、保管中に商品を紛失・破損したことを利用者が立証した場合、この限りではありません。
・当社は、運送事故による不達、遅延、破損その他運送に関して、利用者が蒙った損害につき一切の責任を負わないものとします。
( サービス利用期間 )
( 利用禁止商品 )
以下の商品について、本サービスを利用してはならないものとします。
・現金及び小切手、手形、株券その他の有価証券類(航空券・コンサートチケットなどの金券類含む)
・クレジットカード、キャッシュカード等のカード類
・金融機関の預貯金通帳又は預貯金の引出用カード
・生きた動植物、死んだ動物又は剥製にされた動物
・人体又は人体の一部、遺体、遺骨、位牌
・飲食物その他変質又は腐敗しやすいもの
・覚せい剤、大麻、麻薬、向精神薬その他の禁止薬物
・銃砲、刀剣、武器、兵器、火薬類、爆発物、毒物、劇物
・医薬品、医療機器
・児童ポルノその他のわいせつ物
・不正な方法・手段により取得されたもの
・ 経由国を含む輸出入国、州、地方自治体の法令により、その輸送、輸出及び輸入等が禁止され、又は制限されているもの
・その他、運送事業者の運送約款上取扱いが認められていないもの
・その他、当社が不適当と認めたもの
( 料金と支払 )
・本サービスの利用料金は、本サービス上に掲載する料金表のとおりとします。
当社は、事前に告知することなく、本サービスの利用料金を変更できるものとします。
・本サービスの利用料金は、保管料・発送梱包費用となります。
本サービス以外の費用(以下、「特別費用」といいます。)が発生する場合には、利用者は、実費を負担するものとします。当社は、特別費用 を立て替えて支払う義務を負わないものとします。
・利用者は、当社が定める時期までに、当社が定める方法で、本サービスの利用料金を支払うものとします。
( 商品発送の連絡 )
利用者は、当社に対して、当社所定のフォームに従い、利用者への商品発送に必要な情報を正確に通知するものとします。
( 検品 )
・当社は、商品を開封して、その内容物の検品をすることができるものとします。
ただし、当社は、検品の義務を負うものではなく、検品の結果は、当該商品の品質、瑕疵の有無、真贋並びに発送地、経由地及び目的地とされる国の関係諸法令に違反しないことを保証するものではありません。
・前項の検品の際に、犯罪による収益の移転防止に関する法律その他法令に違反し、もしくは違反するおそれがある物品を発見した場合には、当社は、警察その他の関係官公署へ通報し、商品を提出するなどの措置をとることができるものとします。
・商品の検品その他本条に定める措置により利用者に損害が生じた場合でも、当社は、何らの責任を負わないものとします。
( 本サービス提供の拒絶 )
当社は、以下に定める事由またはそのおそれがある場合には、本サービスの提供をいったん受諾した場合でも、本サービスの提供を拒絶することができるものとします。
・商品が利用禁止商品であるとき
・利用者の所在または商品の発送先の住所が確認できないとき
・運送事業者が商品の運送を行わないとき
・当社が定める利用期間を超えた場合
・利用者が本サービスの利用料金を支払わないとき
・利用者が本規約に違反したとき
・その他当社が不適当と判断したとき
( 引渡不能商品の処分 )
・当社は、利用禁止商品と判断した際、商品を受領した場合、当該商品を直ちに廃棄その他の方法により処分することができるものとします。
・本サービスの提供を拒絶する際、当該商品を受領した日から 60日間保管します。
・利用者が本サービス提供の拒絶理由を解消させない場合、当社は、当該商品を売却又はその他の手段により処分することができるものとします。
・当社は、当該商品を売却したときは、その代金を商品の保管及び処分に要した費用、本サービスの利用料金その他の費用に充当することができるものとします。
・処分により残額がある場合には、当社は、当該残額を利用者の指定する口座に残額が確定した日及び利用者が口座を指定した日のいずか遅い日から20日以内に送金することにより支払います。送金手数料は、利用者の負担とします。
・残額には、利息を付さないものとします。
・商品の処分により利用者に損害が生じた場合でも、当社は、何らの責任を負わないものとします。
・当社は、民事執行法による手続をとることができるものとします。
第1条 (ポイントの処理の基本)
株式会社テックトランス(以下「弊社」と言います。)は、弊社の利用規約に基づいて、弊社の提供するインターネット印刷通販をご利用いただいたお客様に対して、この規約に基づいてポイントサービスを提供致します。ポイントサービスに関する諸条件は、この規約でその詳細を定めますので、この規約に従って、ご利用ください。
また、ポイントサービスに関し、本規約に規定のない事項については、利用規約に基づいて処理致しますので、ポイントサービスの利用に際しましては、利用規約もよくお読みください。
第2条 (ポイントの付与)
1.弊社は、お客様が弊社のインターネット通販などのサービスを利用されたときに、以下に定める条件に基づいて、ポイントを付与します。
2.ポイントは、付与された後の弊社のサービスの利用の際に、第6条に定める基準に従って利用することができます。
3.ポイントはお客様のご利用額(税込金額によります。但し、代引手数料、発送諸費用等の手数料、官製はがきや切手代は含みません。)に対し、100円に1ポイントの割合で付与します。
4.お客様が弊社のサービスを利用された際に、ポイントを利用されたときには、ご利用代金から当該ポイントでお支払になった額を控除した額を、前項のポイント付与の対象額とします。
5.第3項によるポイントの算定は、個々の注文毎に行い、計算上生じた100円未満の端数は切り捨てます。
6.ポイントは、お客様が商品を受け取られたときに付与されます。商品の発送前に注文が解除、解約等により取り消されたときや、商品の受取を拒否されたときには、ポイントは付与されません。
7.当面の間は、クレジット決済を利用されたときには、ポイントは付与されません。また、期間を限定した値下商品などの特定の商品にはポイントが付与されないときもあります。
8.ポイントの付与に関し、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義がある事項については、弊社が最終的な判断をさせていただきます。
第3条 (ポイントの管理)
1.ポイントの残高の管理は、弊社が行います。
2.ポイントの残高等は、弊社通販サイトのお客様専用ページにて、閲覧できるように致します。
2.ポイントの残高などにご不明な点があるという場合には、弊社サイトのお問い合わせ用のメールにてご連絡ください。メールの利用が困難な方は、カスタマーサポートセンターでも受付させていただきます。
3.但し、ポイント残高の確認などの最終的な判断、決定は弊社が行います。
第4条 (禁止事項)
1.ポイントの付与は、弊社からお客様個人への特別なサービスですから、お客様が、その保有されているポイントを他のお客様やその他の第三者に売ったり、贈与したり、担保として提供したり、弊社のサービス利用にあたってポイントとして使用させたりすることはできません。
2.お客様間でポイントを共有、合算することもできません。
3.ポイントは、相続もされませんし、お客様が法人の場合で合併などが行われた場合でも、他社に承継されません。
第5条 (ポイントの取消・消滅)
1.弊社は、第2条に基づいてポイントを付与した後に、ポイントの付与の対象となった注文についてキャンセル、商品の返品その他ポイントの付与を取り消すのが適当と弊社が判断する事由があった場合には、当該ポイントの付与を取り消すことができます。
2.弊社はお客様が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、弊社はお客様に事前に通知することなく、お客様が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
(1)違法または不正な行為があった場合
(2)本規約、ご利用規約、その他弊社が定める規約・ルール等の違反があった場合
(3)その他弊社がお客様に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合
3.弊社がお客様に付与したポイントの有効期限は1年間とし、お客様がポイントを付与された月の翌年同月の末日までに弊社のポイントを利用をされなかった場合には、その理由のいかんを問わず、ポイントは自動的に消滅します。
4.ポイントの付与は、弊社からお客様個人への特別なサービスですから、この条項に定めるポイントの消滅により、お客様がポイントを利用できなくなったとしても、弊社は、一切の金銭的補償は行いません。
第6条 (決済におけるポイントの利用)
1.お客様は、弊社が定める方法により、保有するポイントを1ポイントにつき1円に換算して、決済代金(商品代金、発送諸費用、手数料または消費税を含みます。以下同じ)の全部または一部の支払に利用することができます。
2.弊社は、第1項のポイント利用の対象となるサービス・商品等を制限し、又はポイントの利用に対して条件を付加することがあります。また、時期を限定して、ポイントの割合を変更する場合もあります。この条件等は、弊社のサイトなどで告知させていただきます。
3.お客様がポイントで決済することにされた弊社のサービスの利用を取り消された場合、弊社は、お客様に対し、当該決済に利用されたポイントを返還します。この場合でも、ポイント分を現金で返金するようなことはいたしません。
4.お客様がポイントを利用して決済代金を支払われた後に、決済代金が何らかの事情で減額された場合には、振込もしくは当該減額された金額について、第1項の換算率に応じたポイントを返還します。ただし、決済代金の全額をポイントを利用して購入された場合は、第3項の通り現金で返金するようなことはいたしません。
5.お客様が決済にポイントを利用した後、何らかの事情により決済代金が増額された場合は、お客様は、弊社に対し、その不足分は現金でお支払いいただくことになります。ポイントに残額がある場合には、その増額分だけはポイントでお支払いに代えることができるものとします。
第7条(決済以外でのポイントの利用)
1.お客様は、前条に定める決済での利用のほか、弊社が定める方法により、保有するポイントを、プレゼント、その他の特典(以下「特典」と総称します)と交換することができます。
2.弊社は、お客様が保有するポイントにより交換できる特典を随時設定し、これを弊社所定の方法により告知します。
3.特典の内容、交換に必要なポイント数、その他の条件は弊社が定めるものとし、弊社はこれらをいつでも新規設定、変更または終了させることができます。
4.弊社は、前項に定める事由によりお客様に何らかの不利益が発生したとしても、一切の責任を負いません。
5.お客様が、特典の交換を選択された場合には、その返品や交換をすることはできません。
第8条 (ポイント利用後のポイント取消)
お客様がポイントを決済に利用した後に、ポイントが取り消された場合は、弊社は、対象となる決済を取消し又はまたは保留する場合があります。この場合、お客様は、ポイントの取消による不足額を、ただちに弊社の指定する支払方法にて支払っていただかねばなりません。
第9条(換金の不可)
ポイントは、現金の代わりにはなりませんので、その利用は、第6条に定めるように、代金の支払に限られます。お客様から、ポイントの利用に代えて、弊社に現金の支払を求めたりすることはできません。
第10条 (第三者による不正利用)
1.ポイントの利用は、お客様本人以外の第三者が行うことはできません。
2.弊社は、ポイント利用時に入力されたユーザIDおよびパスワードが登録されたものと一致することを弊社所定の方法により確認した場合には、お客様による利用とみなします。
3.前項によりお客様による利用とみなされたポイントの利用が第三者による不正使用であった場合でも、弊社は、お客様に対し、使用されたポイントの返還は行いません。また、このような不正使用によりお客様がポイントを利用できなくなったとしても、弊社は、一切の金銭的補償は行いません。
第11条 (税金及び費用)
ポイントの取得、ポイントの利用にともない、税金その他の付帯費用が発生した場合には、お客様でご負担願います。
第12条 (会員資格の喪失・停止)
お客様が会員の資格を喪失された場合には、保有する全てのポイント、及びポイントサービスの利用に関する一切の権利を失うものとします。また、弊社は、お客様の会員資格の喪失に対しては、何らの金銭的補償も行いません。
第13条 (免責事項)
ポイントの付与は、弊社からお客様個人への特別なサービスですから、通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失などによってポイント利用に関する障害が生じた場合でも、弊社としては、お客様には一切の金銭的補償は行いません。
第14条 (サービス等の変更又は終了等)
1.弊社は、お客様に事前に通知することなく以下の各号の行為を行うことができます。このサービスは、そのことを了承された上で、ご利用ください。
(1) 本規約の変更
(2) ポイントサービスの内容及び提供の条件等の変更
(3) ポイントサービスの提供の終了または停止
2.弊社は、前項の行為によりお客様に何らかの不利益が生じた場合であっても、一切の金銭的補償は行いません。
3.弊社が第1項に基づき本規約の変更等を行ったときは、弊社は、お客様に対し、その内容を弊社の通販サイトに表示する方法にて告知します。