マスタリングとは、皆さんの作った音の最終的な音質などを調節していく作業のことです。具体的には次のような作業になります。
迫力のあるサウンドを作り出していくために、全体的に音を持ち上げていきます。しかし、ただ単純に音を大きくしただけでは、一番大きな部分は歪んだりしてしまいます。
音質感を落とさずにピークを抑えて音量(音圧)感を出していきます。
それぞれの曲自体は完成されていても、全体として1枚のCDとなるには、やはり各曲同士の音量、音質の調整が必要になります。1曲目の音が大きくて、2曲目が小さかったり、3曲目と4曲目の音質があきらかに違っていると、1枚のCDとして聴きづらいものとなってしまいます。これらの部分の調整をしていきます。
ノイズやエフェクトの処理をしていきます。
曲間のタイムを決めたり、PQコード情報を入れていきます。
フェイドイン、フェイドアウト等を行います。
マスタリングコース | ||
---|---|---|
コース | 価格 | |
● アルバムマスタリングコース (12曲) |
|
|
● ミニアルバムマスタリングコース (5曲) |
|
|
● シングルマスタリングコース (3曲) |
|
映像をDVDにするためには、まず素材をDVD用の形式(MPEG2形式)にするためにエンコードという作業を行います。 またDVDの特徴であるメニュー設定、チャプター設定、音声・字幕等の設定などを行うにはオーサリング作業が必要になります。
コースにより使用機材が異なります。使用するエンコーダーやオーサリングソフトにより画質 や、使用できるシナリオに制限があります。詳しくは弊社担当者までお問合せください。
なっとくオーサリングパック | ||
---|---|---|
コース | 価格 | |
● なっとくオーサリングパック |
|
こだわりオーサリングパック | ||
---|---|---|
コース | 価格 | |
●こだわりオーサリングパック |
|
|
エンコード | \ 10,000(税別) |
テックトランスでは、CDプレスやDVDプレスなどの印刷物入稿の際に必須となるIllustrator・Photoshopを持っていなくても気軽にご注文いただけるように、各種印刷物デザインの代行製作も承っております。
デザイン作業価格表 | ||
---|---|---|
コース | 価格 | |
2P3点コース |
|
|
4P3点コース | \ 26,000(税別) | |
6P3点コース | \ 32,000(税別) | |
8P3点コース | \ 38,000(税別) | |
12P3点コース | \ 44,000(税別) | |
16P3点コース | \ 50,000(税別) | |
マキシ4P帯付きコース | \ 20,000(税別) | |
盤面(レーベル)のみ | \ 3,000(税別) | |
ジャケット1P(片面)のみ | \ 3,000(税別) | |
トールケース用ジャケットのみ | ¥ 6,000(両面の場合¥ 12,000)(税別) | |
BDケース用ジャケットのみ | ¥ 6,000(両面の場合¥ 12,000)(税別) |